『初心者には無理ゲー過ぎるだろ!』
みなさんこんにちはぶんぶんです
ブログを始めて記事を、いくつか書いているわけなんですけど大変です
自分が思ったことを適当に書いているだけなら、できるんですけどね
趣味でブログを始めたのであれば、それでいいかもしれないけど
実際は、「ブログで稼ぐぜ」といって始めているので・・・
わからないですけど、ブログ始める人の大体は、そうなんじゃないかって、勝手に思ってます
まだ始めたばかりなので、稼げないのは、わかっていましたが
- ブログのネタがない
- そもそも文章能力がない
- 記事を書いていて意味があるのか不安になる
ここに来て自分に一言いいたい
「いままで、お前は何をしてきたんだ!」
こう振り返ってみると「あれ?」って思うんですよね、
本当に、何か積み上げてきたものは無いのかと
実際、ギターとゲームばかりやってたんですが
それはそれで楽しかったんですけどね
過去に戻れるなら、少しは何かやれって伝えたいですね
何もしてこなかった分、勉強が必要ですよね?
人一倍、頑張らなきゃいけません
学歴なし、特別なスキルなし、ときたら余計です
ホントは、何か一つの事に特化したブログを作りたかったんですが無理でした
誰かの役に立つ有益な記事も書けない
かといって面白い記事が書けるわけじゃないんで
でも、こもまま停滞するのは、絶対に嫌だし良くないので
出来ることはやりますよ
- ひたすらインプットをする(なんにしても経験値が足りない)
- 定期的にアウトプットして頭を整理する
- あきらめないで継続する
ほかにもSEOとか、いろいろあるんでしょうけど徐々に覚えています
継続してやることが、やっぱり大事だと思うので
勉強しながら、ブログの記事は書き続けて、まずは文章を書くことになれる
最初から記事の完成度を気にしてたら、そもそも記事なんて私には書けないので
継続してブログをやっていくうちに、記事のクオリティを上げていく
「まだ良い記事書けないから、もう少し勉強してからだな」
とか言ってたら一生先には進まないですよね
もともと一つのことを、継続してやるのは得意なので
「お前には無理だ」「そんな考えじゃ甘いから辞めたほうがいいよ」
なんてこと言われても意地でも続ける
今は、誰の役にも立たないような、よくわからない記事を書いていても
日々、ブラッシュアップしていき
いずれ完成度の記事を書ければいいんじゃないかな
ということを自分に言い聞かせながら
いまもブログを書いています
まぁ、ブログの完成度が高いからって「収益」が発生するとも限らない気がしますけどね
「絶対にやってやるわ!」
コメント