こんにちはぶんぶんです
ギター歴20年の私がギターを始めたばかりの方にオススメの曲を紹介します
ギターソロとか難しいバッキングとか、曲を完コピしようとすると大変だと思うので
まずはコードをジャカジャカ弾いて歌って音楽を楽しみましょう
ホントは何曲も紹介したいんですけど、あまり多すぎても
『結局どれがいいの?』ってなりそうなので3曲にしぼりました
まだ1曲もできないよって方もチャレンジできる曲を選んでいますので安心してください
弾き方の解説もしますので見てくださいね
さっそくいきましょう!
紅蓮華/LiSA
鬼滅の刃のオープニングテーマですね
この曲はそこそこテンポも速くてギターもハードな感じなので難しそうに感じますが
使っているコード自体はシンプルです
基本的に同じコード進行の繰り返しなので覚えるのも簡単ですね
私も弾いてみましたが意外とギター1本で弾いてみるのもいい感じでした
(歌のほうが難しいです)
ところどころコードチェンジが多い場所もありましたが省略できますし
使うコードもこれだけです
Ddimと聞くなんか難しそうって感じるかもしれませんが
Fメジャーよりかは簡単ですね
どうしてもDdimがむずかしければ代わりにB7を弾きましょう
あと省略できる場所ですがサビのここです

それとイントロの

まともに弾くと速いので、5弦6弦だけ弾けば簡単ですね
どうですか?
意外とできそうじゃないですか?
それでもテンポが速く感じたりしたら、少しテンポを落として練習するといいですね
弾けたらカッコいい曲なのでぜひチャレンジしてみてください
マリーゴールド/あいみょん
女の子がギターを弾きながら歌ってたら最高ですね
男性の方でも自分が弾いたギターに合わせて、彼女や奥さんに歌ってもらったりしても良いですね
もちろん男性が歌ってもいいんですが、自分のギターに合わせて歌ってもらうのも気持ちいですよ
ちなみに私がこの曲のギターを弾くと娘が楽しそうに歌ってます
この曲もむずかしいコードは使っていませんね
もしF#m7を押さえるのが難しければF#mにしてもいいですね
サビで一か所コードチェンジが速い場所がありますが、がんばりましょう
ほかは、ゆったりとした曲なので『コードチェンジまだうまくできないよ』って方も
挑戦してほしいですね
チェリー/スピッツ
もう定番ですね
説明不要です
定番には理由があって
- キャッチーなメロディー
- リズムがとりやすい
- 簡単なコード
- 覚えやすいコード進行
初心者が演奏するにはピッタリですね
誰でも知ってる曲なので、私も目の前で人に教えるときはこの曲を選びます
(A#add9と表示されていますが、この曲ではB♭add9です、名前は違うんですけど、押さえる場所は一緒です)
やっぱりサビでコードチェンジが速いところがあるので気を付けましょう
この曲のコード進行はいろいろな曲で使われているので覚えておいて損はないですね
まとめ
いかがでしたでしょうか
今回は初心者におすすめの曲を紹介しました
- 紅蓮華
- マリーゴールド
- チェリー
やってみたい曲はありましたか?
ホントにね、どれも簡単に弾ける曲ばかりなので挑戦してほしいんですけど
練習しないで弾けるようにはならないので注意して下さい(当たり前なんですけどね)
よく『どれくらいで弾けるようになりますか?』という質問があります
個人差がありますが仮に今日からギターを始めた場合
1日1時間練習したとして、だいたい1週間くらいですね
1日3時間くらいやればもっと早い人もいるでしょう
もし練習する時間が1時間も作れなければ10分、5分でもいいのでギター触れる時間を作ってください
たった数分ですが、まったくやらないのとでは全然ちがいます
やっぱり継続することが大事なので
テレビ、youtube等を見ながらでもいいのでギターに触って下さいね
これからも、みなさんのギターが上達するための情報を発信していきます
少しでも力になれたら幸いです
最新の記事をお知らせしますのでTwitterフォローお願いします
それでは、また次の記事で会いましょう
良いギターライフを送って下さいね~



コメント